こんにちは!
見ていただきありがとうございます。
前回のお話
一話はこちらから▽
ひとりで新生児をみること
産む前に想像していた以上に、大きな大きな不安がのしかかってきて、
自分なんかが赤ちゃんを育てるなんて、まだ早すぎたんじゃないかと考えました。
新生児期は、体のためにも心のためにも、出来る限り母親を一人にするべきでないなぁと、今でもすごく思います。
この頃読んでいた本はこちら
![定本 育児の百科 全3冊セット [ 松田 道雄 ] 定本 育児の百科 全3冊セット [ 松田 道雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1363/9784002011363.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 3520 円
- 楽天で詳細を見る
知人から出産祝いにもらったものでした。
かなり昔に出版された本で、時代にそぐわない記述もたくさんありましたが、0歳までは特にくわしく書かれていて、よく読んでました。
続きはこちら
他の記事もぜひ☆
インスタもあります▽